 |
 |
 |
茂ちゃんのMC、大坂城の演奏でクックオフ前夜祭スタート。 |
ビンゴ担当のもっくんのところは何が出来たのでしょうか。 |
ころちゃんちは息子さんと二人で参加です。 |
 |
 |
 |
angleさんは、お子さんと仲良くローストビーフの出来上がり。 |
戸坂さんも息子さんといっしょに、たけのこの天ぷら揚がりました。 |
HITOさん、家族揃って仲良くピースサイン。 |
 |
 |
 |
やっくん、MACAで豪快、焼豚完成。 |
taniponiファミリー、みんなで仲良く何が出来たのかな。 |
ワキヤン、豆腐ときな粉のケーキ、どやっ! |
 |
 |
 |
いつもにこやかすみやさん、いつも備長炭ありがとうございます。 |
肉の小川食品、得意の肉料理でしょうか? |
上田ファミリー、キャラメルバナナとくるみのタルトをどうぞ。 |
 |
 |
 |
たきび料理愛好会、DOの中にあるのは石焼き芋? |
ごしさん、デニッシュケーキパンを使ってローズパイが焼けました。 |
DOおじさん率いるトモノス山の会はブラウニーが出来上がり。 |
 |
 |
 |
毎度おなじみのグリーンカレーの浜野さん。
|
抽選会で備長炭が当たり、ガッツポーズのせとやん。 |
ともともファミリー笑顔でピースサイン、後ろにインデアンがいてるっ! |
 |
 |
 |
初参加のはるとてるはシャケ炊く御飯が炊きあがりました。 |
まついんちは牛タンの塩釜。 |
大人数で参加の澤井チームは何が出来たのかな。 |
 |
 |
 |
いつもテーブルにはバラが飾られているキャメールクラブです。 |
坂上田さんは韓流ハンバーグ。最後の1個どうぞ! |
オレンジのゼブラケーキ完成で笑顔の美和ちゃん。 |
 |
 |
 |
西村さんの前夜祭の定番?うどんができました。 |
開催場所が変わっても大坂城バンドの演奏は欠かせません。 |
シェフは鹿肉の煮込み料理仕込み中!? |
 |
 |
 |
TeamOKUDAは何が出来上がったのでしょうか? |
飛魔神倶楽部はカオマンガイというタイ風鶏御飯の出来上がり。 |
初参加の京丹波自然工房。鹿肉を使ったいろんな料理が出てきました。 |
 |
 |
 |
ジャンさん一家は、イカめしが出来ました。 |
永谷園は鶏胸肉の鴨ロース風料理を取り分けています。 |
はじめての参加の浦名さん、楽しめましたか? |
 |
 |
 |
小嶌さんのところはカンパーニュがうまく焼けピースサイン。 |
小川食品と栗林さんところはいつも楽しそうです。 |
チーム此花の近藤さんにはテントやポン菓子でお世話になりました。 |
 |
 |
 |
渡邉さん、しゃもじを掲げてDOの中身は何ですか? |
べんべんさんところは14inDO?でピザでしょうか?。 |
久々のYabu家はなんちゃってチュロスです。 |
 |
 |
 |
楽山会は焼きカレーが出来上がってピースサイン。 |
コモさんのジャーマンポテトが出来上がりました。 |
主宰のふ〜さんです。今回は孫の春ちゃんも一緒に参加です。 |