ピリ辛煮豚

材料

(8個分)
薄力粉 200g 強力粉 100g
牛乳 1/2カップ サラダ油 大さじ2
豚バラ薄切り肉 250g 生しいたけ 4個
筍の水煮 小1 ねぎ 10㎝
しょうがの薄切り 2枚 しょう油 大さじ2
オイスターソース 大さじ1 ごま油 大さじ2
酒 小さじ1 塩 小さじ1/2
砂糖 小さじ2/3 鶏がらスープの素 小さじ1/3
イースト種
ドライイースト 大さじ1 砂糖 大さじ1
ぬるま湯(35度くらい) 1/2カップ

作り方

(皮の準備)
牛乳は量って、30分ほど前から外温に置く
ボウルにイースト種の材料を入れて混ぜ、そのままおいてふんわり泡立ってくるまで
10~15分発酵させる、薄力粉と強力粉はボウルにあわせておく

(こねる)
1、粉をあわせたボウルにイースト種と牛乳、サラダ油を入れて菜ばしで全体に混ぜ合わせる
2、手でまとめながら混ぜる
3、生地がまとまってきたら、手のひらの付け根で押して、手前でたたむといった動作を繰り返す
4、生地の表面がなめらかに成るまで7分くらい目安に練り丸く型を整える

(発酵)
ボウルを洗い、薄くサラダ油を塗って生地を入れる
お湯に浸して固く絞った濡れ布巾をかぶせて発酵させ、約2倍に膨らむまで置く
暖かい時期なら約30分

(具を作る)
1、豚肉は適当に切ってから生姜の薄切りをのせ、
包丁で粘りが出るまで、3分ほどまんべんなく叩いてひき肉状にする
2、しいたけが石づきを取って、粗いみじん切りにし、筍も同じような大きさのみじん切りにする
ねぎは縦に数本切り目を入れて、端からみじん切りにする
3、ボウルにすべての材料を入れて、よく混ぜ8等分して丸める

(包む)
1、打ち粉をふった台に生地を置き、表面を軽く押さえて平らにし、包丁で8等分する
それぞれを丸め、麺棒で均等にのばし、直径12㎝の円にする
生地がべたついたらその度に打ち粉をふる
2、生地の中心に丸めた具を載せて、生地の縁を少しひっぱるようにして中央につまみ上げる
7~8箇所同様にしてつまみ、中央にひだを寄せて包む
3、最後に、中心に集めた生地をつまんですぼめ、形を整える

(蒸す)
クッキングペーパーを10㎝四方に8枚切って肉まんをのせ、充分に蒸気の上がった
ダッチオーブンで18分強火で蒸す


戻る



戻る