| 
  | 
    
      | ローズマリーと鶏肉の相性がいいことは広く知られている。 軽く焼き色を付けた焼鳥の串をダッチオーブンを使って蒸し焼きにすると、
 短時間でホクホクの串が一度に何十本も仕上がってしまう。
 しかも比較的安価なので、パーティーメニューとしては打ってつけではないだろうか。
 | 
    
      | 材料
 | 
    
      | 鶏もも肉 500g | 砂肝、軟骨、ささみ等 適量 | 
    
      | 白ねぎ 2本 | ローズマリー 適量 | 
    
      | しその葉 適量 | オリーブオイル 100cc | 
    
      | 白ワイン 10cc | 梅肉 適量 | 
    
      | 竹串 約35本 |  | 
    
      | 作り方
 | 
    
      | 1、鶏肉類はすべて串に刺せる大きさに切り分ける。
 | 
    
      | 2、ささみはしその葉を、はさんで巻いておく。
 | 
    
      | 3、切り分けた材料に塩、コショウをする。
 | 
    
      | 4、白ねぎ、セロリ等も串に刺せる大きさに切り分ける。
 | 
    
      | 5、材料が揃ったら、肉、野菜、肉の順に串に刺そう。
 | 
    
      | 6、ダッチオーブンの蓋を裏返して火にかける。
 | 
    
      | 7、蓋が熱くなったら、一串ごとに適度な焼き色を付ける。(見た目も大切)
 | 
    
      | 8、ダッチオーブンにオリーブオイルをたっぷりいれ、ローズマリーの枝、
 その上に数本の串、またローズマリーという風に数段セットしたら、
 熱々になった蓋をします。
 | 
    
      | 9、下からは弱火、蓋の上には炭を置いて強火で約20分で完成。
 2,3分前に蓋を取って白ワインを全体にまわしかけます。
 ささみには梅肉を少しつけるとおいしい。
 | 
    
      | 
 
   | 
 
 
  | 
    
      |  |