| 
  拝啓 尾崎紀世彦殿少し、ぱくらせていただきます。
 | 
    
      | 材料
 (4人分))
 
 | 
    
      | 豚バラ肉(脂身が多い三枚肉) 約1〜2kg | 
    
      | スパイス | 
    
      | 砂糖 肉の1% | 塩 肉の3% | 
    
      | 黒胡椒 小さじ1/2 | オールスパイス(クローブ・シナモン・ナツメグ) | 
    
      | セージ | タイム 適量 | 
    
      | ブランデー 50cc(多め) |  | 
    
      | チップ | 
    
      | さくら | ザラメ砂糖 適量 | 
    
      | 作り方
 | 
    
      | 本来は調合したスパイスを脂の多い豚肉の塊に擦り込み、一週間かけねかして
 余分な塩分を流水にて洗い流し、風乾したものを燻製にした保存食ですが
 今回、おもいっきり手抜きしました。(^・^)
 | 
    
      | 1、スパイスの材料を、ブランデーを加えながら手でよく混ぜ、ペースト状にする。
 スパイスに決まりは無い。
 | 
    
      | 2、1を豚バラ肉に素手でよく擦り込んでいく。
 手全体で揉みこむ。
 | 
    
      | 3、一時間、冷えているクーラーボックス等でねかす。
 | 
    
      | 4、濡れた清潔なタオル等で、表面の余分な塩分をふき取る。
 | 
    
      | 5、清潔なペーパータオル等でくるみ、風邪通しの良い所で一時間風乾させる。
 直射日光は避けること。
 | 
    
      | 6、チップとザラメ砂糖を混ぜ入れたアルミホイルの皿をダッチオーブンの底に置き、着火
 その上に網を置き5をのせ、蓋をしてダッチオーブンごと、とろ火にかける。
 チップは様子を見ながら付け足し、約3時間蒸す。
 気候にもよるので、気長に待ちましょう。
 
 | 
    
      | 
 
   | 
 
 
  | 
    
      |  |